私たちのサービスは、「相談しやすさ」と「柔軟な対応力」がウリです。
かしこまらず、まずは気軽に一歩を踏み出していただければ嬉しいです。
ここでは、お仕事をご一緒する際のおおまかな流れをご紹介します。

1. お問い合わせ
(まずはポチッと、お気軽に)
ホームページのフォーム、メール、または公式LINEからご連絡ください。
「こういう相談できますか?」「なんとなく話を聞いてほしい」など、ラフな内容でもOKです。
ちょっとしたひらめきや悩みごと、大歓迎です。
2. ヒアリング
(お悩みやご希望、じっくり伺います)
担当者がオンラインまたは対面で、現在の状況や課題、ご希望の未来像などを丁寧にお聞きします。
「実はこんなことがモヤモヤしてて…」といったお話も、むしろ大歓迎。
本音ベースで、お気軽にどうぞ。
3. ご提案・お見積り
(“この道でいきましょう”をご提案)
ヒアリングをもとに、サービス内容・進行スケジュール・料金プランをご提案いたします。
「こうすればもっと良くなるかも!」というアイデアも盛り込みながら、わかりやすくご説明します。
4. ご契約
(いよいよ、はじまりの一歩)
ご提案にご納得いただけましたら、契約内容を明記した書面を交わし、正式にプロジェクトスタートへ。
不安なく進められるよう、丁寧に準備を整えます。
5. オリエンテーション
(“仲間になった感”を共有する時間)
プロジェクト開始後、初回のキックオフ・ミーティングを行います。
目指す方向性や進め方をすり合わせて、信頼関係とチーム感を育てる時間です。
「ここから本格スタート!」という節目です。
6. お試し期間(3ヶ月)
(まずは、いっしょに走ってみましょう)
多くのサービスでは、まずは3ヶ月のお試し期間を設けています。
この期間で進め方の微調整を行いながら、お互いに最適なスタイルを探っていきます。
「合うかどうか見てみたい」という方にも安心のフェーズです。
7. 本稼働・継続
(より深く、より柔軟に)
お試し期間を経て、「これはいけそうだ!」となったら、継続・拡大へ。
プロジェクトの内容やご要望に応じて、サポート体制を柔軟にカスタマイズします。
もちろん、一度きりのお付き合いでも誠心誠意対応いたします。
8. アフターサポート
(終わったあとも、つながりは続く)
納品後・終了後も、必要に応じてご相談やフォローに対応します。
「ちょっと聞いてほしい」「またお願いしたい」と思っていただける関係づくりを大切にしています。
最後に:私たちのスタンス
才有る者の楽園は、“プロフェッショナル×人間味” を大切にしています。
堅実な支援とユーモアを忘れない距離感で、お客様とチームとして伴走していきます。
どうぞ気軽にご相談くださいね!