商品提案代行サービス
自慢の商品があるのに、営業にかける時間・ノウハウがないあなたへ!
商品提案代行サービス
提案を求めている企業のみなので嫌がられません!
料金
この金額で100社に提案!
- 1商品1回 55,000円(税込)+成果報酬(1〜12%)
- スポット料金!で、後は売れたときの成果報酬のみ!
- 手数料0円!
特徴
時間をかけられない方へ
- 新規開拓のために営業しないといけないけれど、1件1件営業する時間がない方へ。
- 元々商品資料をお持ちなら、30分程度で作業は完了します。
広告の効果が不安な方へ
- 広告は見てもらうまでが壁です。
- 本サービスは提案を受け付けている窓口のある企業にのみ行います。
- 全ての企業で確実に商品提案を見てもらえます。
大手へ提案してみたい方へ
- 新規で大手企業へアポイントメントを取るのは至難の業です。
- 本サービスでは、大手企業のバイヤーに商品を確実に見てもらえます。
ご利用方法
- 会社情報
- 商品資料
- 提案文
を提出するだけ!
→ 提案代行スタート!
※営業代行に依頼すると、月額数十万からかかるケースもあります。
どんなに良い「商品」も「サービス」も、まず知っていただくことから始まります。
私たちが「始まり」をお手伝いします。
提案先企業例
- 株式会社スタイリングライフ・ホールディングス(PLAZA)
- 株式会社ハンズ
- 株式会社ビバホーム
- 株式会社カインズ
- 株式会社ジャパネットたかた
- 株式会社ビックカメラ
- アイリスオーヤマ株式会社
- 株式会社キャメル珈琲(カルディコーヒーファーム)
- 株式会社郵便局物販サービス
- コストコホールセールジャパン株式会社
※小売業・サービス業・卸売業など!
よくある質問(Q&A)
Q1. 100社はどんな会社?
→ 小売業・卸売業で、新しく商品を募集している企業のみを対象としました。
Q2. どんな商品でも大丈夫?
→ 日本国内で販売できる状態であればOKです。自分では気付かない販路の可能性を広げるため、どんなジャンルの有形商品でも提案することをおすすめします。
Q3. 提案後はどんなやり取り?
→ 興味を持ってもらえた場合、提案先企業から連絡があります。そこから直接のやり取りとなり、弊社が介入することはありません。
Q4. どんな提案文を送ったら効果的?
→ 企業は毎日多くの提案を受け取っています。バイヤーが興味を引く文書を書くことが大事です。弊社では、物販に精通したプロライターによる提案文作成もオプションで行っています。
Q5. クレームは来ない?
→ 一方的に送付するFAXDMやメールDMは一定数のクレームが発生しますが、このサービスは「商品提案を受け付けている窓口」に送るため、クレームの可能性は非常に低いです。
サービス窓口
合同会社才有る者の楽園 ”一気にBtoB”事務局
【お問合せ先】
✉️ info@saiaru.com
或いは、LINEまで。